11月5日(木)午後1時30分より第2、第3研修室にてスタンプラリー時の
巡回コースやその際の3密防止、街中散策の注意点、その他を説明します。
(1)申込方法 : 世話係が規定の「参加申込書」にて申し込むこと。
「参加申込書」と「実施要領」は同窓会事務所の窓口に置きます。
(4)募集人数 : 先着300名迄としますのでお早めに申し込み下さい。
(3)参加単位 :
(2)参加資格 : 高砂大学校同窓会会員であること。(当日、会員証を持参のこと)
(5)申込受付 : 10月1日(木)~10月28日(水)迄としますが募集人員に達し次第、
締切ます。
なお、同窓会事務所窓口に参加申込書の投票箱を置きます。
(6)オリエンテーションの開催 11月5日(木)午後1時30分より
スタンプ台帳に訪問箇所と入場料(無料も含む)が記入してあります。
巡回順序については自由ですが最低3か所は廻ってスタンプを押印して下さい。
(9)QUOカード贈呈
大会当日の緊急連絡先は 090-3297-8762(体育担当副会長)とする。
緊急連絡先はスタンプ台帳にも記載します。
「スタンプラリー実施要領」
改1 令和2年9月28日
同窓会体育係作成
(7)「スタンプ台帳」・「参加証」・「パンフレット」の受渡し
参加方式
スタンプ台帳、参加証及びパンフレットは上記(6)のオリエンテーション時にお渡しします。
当日以降は同窓会事務所前の棚に世話係の「期・組」のケースに置きます。
(8)コース巡回
① 一組5名~10名のグループとする。
② 各グループから一名世話係を選出し、世話係が参加申込書を作成して 申込むこと。
③ なお、世話係を対象にしたオリエンテーションを11月5日(木)午後1時30分
第2、第3研修室にて行います。
都合で出席できない方は代理人を立てて下さい。
(10)開催日時 :
中央観光案内所にて世話係の方に「スタンプ台帳」・「参加証」と引換えに
3か所以上廻った方に入場料の補助として「QUOカード」をお渡しします。
11月12日(木) 午前10時 国立工芸館前集合 (小雨決行)
当日、台風・豪雨が予想される場合は前日の午後3時までに世話係に連絡する。
(11)緊急連絡先